top of page
  • Instagram ブラックアイコン

 ”湯の町 戸倉上山田 湯煙商会温泉タオル"

 

・サイズ : 約34×85cm

・素材 : 200匁 / 綿100% / ソフト加工

・生産地 : 日本製(大阪泉州製)

 

- タオル産地の大阪泉州地域で生産される吸水性にすぐれ、肌触りの良い、安心・安全な泉州タオル

 

- 泉州タオルは後晒しの工程で様々な汚れを洗い落すので、清潔で、優しい肌触りと吸水力が特徴です。

 

「晒し製法とは」

泉州タオルは後晒し製法という工程を経て作られます。

「晒し(さらし)」とは、糸に付いた不純物を取り除く「精練」、白くする「漂白」の工程を指しています。
タオルを織る際の糸切れを防ぐため、糸につけた糊(のり)や、もともと付着している、油分や不純物をきれいに全て取り除き、漂白・水洗いする工程です。その「晒し工程」をタオルを織り上げた後で行うのが、後晒し製法です。

糊や油分を完全に落とし、綿本来の柔らかさを引き出されたタオルは、触れるだけでふんわりしたやわらかさ、ここちよさを実感して頂けます。 綿本来の吸水性を引き出します。「一回洗ってから……」という煩わしさもなく、お手元に届いた時点から吸水性の良さを実感頂けます。

湯の町 戸倉上山田 湯煙商会 温泉タオル

¥880価格
数量
    bottom of page